GISHW総合展示会への出展について
Global Initiative for Safety, Health & Well-being(GISHW)は、万博の史上初めて「安全、健康、ウェルビーイング」をテーマに2025年7月16日から19日まで、大阪・関西万博会場とインテックス大阪会場で、ビッグイベントを開催します。
ハイレベル・サミット | すべての人の安全、健康、ウェルビーイングについて、国際専門機関・団体とグローバル企業リーダーたちによる議論・意見交換 |
プロフェッショナル世界大会 | 労働安全衛生に関する専門家たちの世界大会。 8つのテーマで議論(4つのワークショップ) |
国際シンポジウム | ポリシー・セッション(安全・健康・ウェルビーイングのための政策) プラクティス・セッション(安全・健康・ウェルビーイングのための活動事例) |
ILOユースコングレス | デジタル時代の若者が考える職場におけるウェルビーイング 高校生・大学生対象のピッチコンテスト |
フェスティバル | 未来社会に繋がるウェルビーイング・テクノロジーなどを楽しみながら体感 |
展示会 | 未来モノづくり国際EXPO202、はたらく現場の環境展、ウェルビーイング・テクノロジー展、ウェルビーイング建設技術展、ウェルビーイング・ファインバブル産業展 |
国際標準化フォーラム | 先端テクノロジーの開発・応用に重要となる国際標準化をテーマにするフォーラム |
NECAはこれら7つのイベントのうち、インテックス大阪で開催される「ウェルビーイング・テクノロジー展」に出展いたします。5月30日より「日本電気制御技術工業会」から「日本電気制御技術工業会」に工業会名を変更したNECAの、新たに制定したミッションと将来ビジョンについてパネルでの展示と、当工業会会員企業の紹介を動画の再生と製品展示を行いますので、是非お越しください。
ウェルビーイング・テクノロジー展をはじめとする、5つの展示会への入場登録は こちら
GHISWのWebリンク先は こちら
GISHWのイベント、講演会に関するリンク先は こちら
日時 | 2025年7月16日(水)~19日(土) |
会場 | 大阪万博会場・インテックス大阪 |
参加費 | 「未来への贈り物80億人の安全、健康、ウェルビーイング」参加費はGISHWのウェブサイトの「参加登録」をご参照ください。NECAが出展する「ウェルビーイング・テクノロジー展」の入場は無料ですので、入場登録をお願いいたします。 |
主催団体名 | Global Initiative for Safety, Health & Well-being(GISHW) |